介護報酬改定ニュース一覧

ヘルパーの通院介助、対象拡大を検討 厚労省 次期介護報酬改定で

《 社保審・介護給付費分科会 19日 》 来年4月に迫った次の介護報酬改定に向けて、厚生労働省は訪問介護の通院等乗降介助の見直しを俎上に載せている。【Joint編集部】 病院間を移送するケース、あるいはデイサービス・ショートステイの事業所から直接病院へ…

居宅介護支援、基本報酬増を求める声相次ぐ 次期改定の論点に

《 社保審・介護給付費分科会 19日 》 厚生労働省は19日、来年4月の介護報酬改定をめぐる協議を重ねている審議会で居宅介護支援を俎上に載せた。【青木太志】 ケアマネジメントの質の更なる向上に加えて、ケアマネジャーがその能力を十分に発揮できる環境の…

ヘルパー協会、訪問介護の報酬増や休日加算の新設を要請 「人材確保は待ったなし」

《 社保審・介護給付費分科会:6月25日撮影 》 来年4月の介護報酬改定に向けた議論を進めている国の審議会(社会保障審議会・介護給付費分科会)は3日、関係団体を招いて意見を聞く公開ヒアリングを実施した。【Joint編集部】 トップバッターで発言したのは…

ヘルパー協会、サ責の支援拡充を要請 「本来業務を行う時間がない」

来年4月の介護報酬改定に向けて厚生労働省が3日に実施した関係団体ヒアリングで、人手不足にあえぐ訪問介護の窮状を訴えた日本ホームヘルパー協会 − 。基本報酬の引き上げなどとあわせて、サービス提供責任者を後押しする施策も新たに講じるべきだと訴えた。…

ケアプランAI活用加算の新設を提言 介護事業者連盟 ケアマネの担当人数増も

《 社保審・介護給付費分科会:7月撮影 》 来年4月の介護報酬改定に向けた協議を重ねている審議会が3日に実施した関係団体ヒアリング − 。民間の経営者らで組織する全国介護事業者連盟は、ケアプラン作成を支援するAIの活用を後押しする措置を新たに打ち出す…

通所介護のADL維持等加算、医師会が単価引き上げ要請 老施協も

《 社保審・介護給付費分科会 20日 》 通所介護の報酬に2018年度から導入されたアウトカム評価「ADL維持等加算」について、業界の有力団体は単位数の引き上げを国に要求している。【Joint編集部】 来年度の報酬改定に向けた協議を重ねている審議会の20日の会…

報酬改定へ横断的なテーマの議論が一巡 社保審・介護給付費分科会

社会保障審議会介護給付費分科会(第178回 6/25)《厚生労働省》 6月25日に開催された社会保障審議会・介護給付費分科会では、2021年度介護報酬改定に向けて掲げられた、横断的なテーマについての議論が一巡した。この日の議論では、コロナ禍による大きな環…

地域包括ケア、在宅の限界を高めるサービスが論点に 社保審分科会

社会保障審議会介護給付費分科会(第177回 6/1)《厚生労働省》 厚生労働省は1日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、「地域包括ケアシステムの推進」をテーマに議論を求めた。在宅サービスを利用しながら生活する人が限界を迎えて施設へ移行し、そのま…

事業所の感染防止策、次の介護報酬改定で評価を 審議会で要請相次ぐ

《 オンラインで開かれた社保審・介護給付費分科会 1日 》 来年度の介護報酬改定に向けた協議を行う審議会が1日、およそ2ヵ月ぶりにオンラインで会合を開いた。【青木太志】 新型コロナウイルスの流行がもたらした深刻な影響にどう対応するか? やはりこれが…