居宅向けニュース一覧
デイサービスの空き情報案内に使えるひな型です。曜日ごとの空き情報が見やすく表示されるようにしました。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
介護サービスで苦情を受け付けた際のマニュアルです。苦情受付書、解決結果報告書のひな型付です。 ファイル形式:Word ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
訪問介護の手順書ひな型です。入室から退室まで手順ごとに書き込めるようになっています。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
訪問看護の契約書ひな型です。必要に応じてカスタマイズしてお使いください。 ファイル形式:Word ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
サービス担当者会議を開く際に関係各所に送付する案内書のサンプルです。出欠返信書および欠席時の意見照会依頼書がセットになっていて効率的です。カスタマイズしてお使いください。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログイン…
居宅介護支援事業所の基本的な業務をまとめたものです。参考としてお使いください。 ファイル形式:Word ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
認知症ケアマニュアルです。必要によって項目を追加できるようになっていますので、カスタマイズしてお使いください。 ファイル形式:Word ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
細かい情報を項目別に書き込めるので、事例の検討がしやすいものになっています。カスタマイズしてお使いください。 ファイル形式:Word ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
全35条から成る個人情報保護マニュアルのひな形です。必要に応じてカスタマイズしてご利用ください。 ファイル形式:Word ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
訪問介護サービスを提供する際には、居宅サービス計画書に沿った「訪問介護計画書」の作成が必要です。パソコン入力、手書き両方に対応しています。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
医療機関で認知症の診断に広く用いられている「長谷川式認知症スケール」です。30点満点で、20点以下だった場合に認知症が疑われます。※認知症の重症度別の平均点 非認知症:24.3点/軽度認知症:19.1点/ 中等度認知症:15.4点/ やや高度認知症:10.7点/…
居宅介護支援事業所で実施しなければならない研修の一覧です。令和3年度の改正に対応しています。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
居宅介護支援事業所に備えておかなければならないマニュアル類の一覧です。令和3年度の改正に対応しています。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
高齢者の心身機能をチェックする「基本チェックリスト」の様式です。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
【令和3年度公布】厚生労働省から公布されている「排せつの状態に関するスクリーニング・支援計画書」の標準様式です。 ファイル形式:Word ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
【令和3年度公布】厚生労働省から公布されている「自立支援促進に関する評価・支援計画書」の標準様式です。 ファイル形式:Word ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
介護保険で訪問するヘルパーが出来ることとできないことをまとめました。ご利用者・ご家族に説明する際にお使いください。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
【令和3年度公布】厚生労働省から公布されている「褥瘡対策に関するスクリーニング・ケア計画書」の標準様式です。 ファイル形式:Word ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
【令和3年度公布】厚生労働省から公布されている「口腔衛生管理加算様式」の標準様式です。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
【令和3年度公布】厚生労働省から公布されている「事故報告書」の標準様式です。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
【令和3年度公布】厚生労働省から公布されている「自己評価・外部評価・運営推進会議活用ツール」の標準様式です。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
【令和3年度公布】厚生労働省から公布されている「栄養アセスメントシート・栄養ケア計画」の標準様式です。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
【令和3年度公布】厚生労働省から公布されている「通所介護計画書」の標準様式です。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
【令和3年度公布】厚生労働省から公布されている「個別機能訓練計画書」の標準様式です。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
短期目標の更新(軽微な変更)の際、各サービス事業所に意見照会するためのひな形です。カスタマイズしてお使いください。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
短期目標の更新(軽微な変更)の際に行う業務をチェックリストにしました。必要に応じてカスタマイズしてお使いください。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
認定期間を管理できる一覧表です。60日前になると黄色に、30日前になると赤に変わり一目でわかるようになっています。必要に応じてカスタマイズしてお使いください。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
介護認定更新の際に行う業務を忘れないようにチェックリストにしました。カスタマイズしてお使いください。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
《 慶應大学・田中滋名誉教授 14日 》 介護報酬を議論する国の審議会で会長を務める慶應大学の田中滋名誉教授が、今月14日から16日にかけて千葉県の幕張メッセで開催された「医療と介護の総合展」で、「地域包括ケアシステムの深化」をテーマに講演した。【…
今年9月21日に出された「2021年度の地域支援事業実施要綱の改正点」の中から、任意事業の一つ「介護用品(紙おむつなど)の支給にかかる事業」の見直しを改めて取り上げます。ご存じのとおり、2015年から廃止・縮小に向けた流れとなりましたが、激変緩和措置…
緊急やむを得えず(3要件を満たして)身体拘束を行った場合、経過観察を行い、期間を決めて再検討することが求められています。身体拘束を行った際の経過観察および再検討の様式です。 ファイル形式:Word ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログイン…
居宅介護支援事業所が利用者との間で結ぶ契約書のひな形です。ご利用の際は、内容をよくお読みになり、事業署名欄などを修正してお使いください。 ファイル形式:Word ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
居宅向けの月間利用者管理表です。カスタマイズしてご利用ください。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
幅広く使えるモニタリングシートです。カスタマイズしてご利用下さい。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
事業所内研修を実施した際の記録様式です。カスタマイズしてお使いください。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
課題から支援の目標を導きやすくするための分析表です。必要に応じてカスタマイズしてお使いください。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
介護事業者は、サービス提供中に起きた事故の状況・対応について記録する義務があります。こちらは事故・ヒヤリハット報告書様式です。カスタマイズしてお使いください。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
ご本人・ご家族の個人情報同意書です。カスタマイズしてお使いください。 ファイル形式:Word ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
事業所内職員会議の議事録です。カスタマイズしてお使いください。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
各サービス事業所に交付するためにお使いください。別表とセットになっています。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
居宅サービス計画書の第3表となる「週間サービス計画表」です。令和3年度の改訂に対応しています。必要に応じてカスタマイズしてお使いください。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
訪問介護・通所介護などのサービス提供事業者から担当ケアマネジャー宛に毎月報告するサービス提供状況報告書の略式版です。カスタマイズしてご利用ください。 ファイル形式:Word ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
居宅介護支援事業所で特定事業所加算の算定を行う場合、年度が始まる前までに次年度の個別研修計画を定めなければなりません。個別研修計画のサンプル様式です。カスタマイズしてお使いください。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコ…
「サービス担当者会議の要点」の様式です。令和3年度の改訂に対応しています。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
居宅介護支援事業所が作成し、最低限備えておかなければならないマニュアル類の種類を紹介しています。「認知症マニュアル」「プライバシー保護の取組に関するマニュアル」「相談・苦情マニュアル」など、全部で8種類あります。 ファイル形式:Word ※ダウン…
居宅介護支援経過の様式です。令和3年度の改訂に対応しています。 ファイル形式:EXCEL ※ダウンロードには、ケアマネドットコムのログインが必要です。
サービス担当者会議を開催しない場合ないし会議に出席できない場合などに、サービス担 当者に対する照会やサービス担当者からの依頼について記載するものです。新規に居宅サ ービス計画を作成する場合、要介護度更新時、要介護度変更時を目安に、サービス担…