【解説】厚労省通知vol.1122について

《 介護保険最新情報Vol.1122 》

厚生労働省は来月から、介護現場の「生産性向上推進フォーラム」を全国で開催していく。24日に介護保険最新情報のVol.1122を発出し、事業者や職員など関係者に広く参加を呼びかけた。【Joint編集部】

こちらの記事を事業所会議で共有してみませんか?
こちらのページには下部に無料で使える会議録見本がついています!
どうして会議録見本がついているの?ケアマネドットコムは忙しいケアマネさんを応援します!

業務をできるだけ効率化して職員の負担軽減や労働環境の改善、必要な人材の確保につなげていく。何よりも利用者と直接的に触れ合うケアの時間を増やす。介護ニーズの増大・多様化と現役世代の急減が同時に進んでいく今後に向けて、1人でも多くの利用者に質の高いサービスを提供できる環境を作っていく。

これが介護現場の生産性向上の意味合いだ。厚労省は今年度も、こうしたマインドセットや具体的な取り組みの浸透・普及に向けたイベントを開催する。

会場は全国8ヵ所。いずれも会場とWebのハイブリット形式だ。スケジュールは表の通り。プログラムは有識者による講演や現場実践の報告、ノウハウの共有、最新機器の紹介などで構成される。

参加申し込みは公式サイトの専用フォームから。無料。締め切りはそれぞれ開催5日前まで。会場・Webともに定員があるため、厚労省は「お早めにお申し込みください」と呼びかけている。

こちらの記事を事業所会議で共有してみませんか?
会議録見本を無料でダウンロードできます
ダウンロードにはケアマネドットコムのログインが必要です