市民からの連絡で判明 介護サービス費87万円を重複支給【埼玉県】

イメージ画像

埼玉県和光市は3日、医療保険と介護保険の自己負担額が高額な場合に支給される高額医療合算介護サービス費について、14世帯に計約87万3千円を重複して支給していたことを発表した。

重複したのは、2019年8月から2020年7月分として支給された国民健康保険に加入する14世帯のサービス費。

市によると、2022年5月30日に国民健康保険加入者のサービス費を処理。
その後、後期高齢者医療制度の加入者のサービス費を処理した際、誤って国民健康保険の加入者も再び対象に含めたために重複して支給されたという。

サービス費を処理する際に利用するシステムで、後期高齢者医療制度の支給者に国民健康保険の加入者が含まれていたことが原因とみられている。

重複支給は市民からの連絡で判明した。
2日、市に「同額が2回入金されている」と連絡があったという。
市では、対象の世帯に電話で謝罪するとともに、重複分の返還手続きを進めている。