2022-01-27から1日間の記事一覧

厚労省通知Vol.1030

発出年月日:2022/1/26 1月26日、厚生労働省は介護保険最新情報vol.1030を発出した。 今回は、「介護職員処遇改善支援補助金に係る介護サービス事業所・施設等向けリーフレット及びコールセンターの設置について 」知らせるもの。 要約 都道府県に向けた「介…

厚労省通知Vol.1029

発出年月日:2022/1/26 1月26日、厚生労働省は介護保険最新情報vol.1029を発出した。 今回は、「公費負担医療対象者の高額介護サービス費の算定事務について 」知らせるもの。(その2) 要約 高額介護サービス費の算定事務(令和3年 12 月 23 日付け厚生労…

厚労省通知Vol.1028

発出年月日:2022/1/26 1月26日、厚生労働省は介護保険最新情報vol.1028を発出した。 今回は、「令和4年7月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について(新商品に係る分)」知らせるもの。 要約 令和4年7月貸与分か…

通所系サービスの「送迎」評価 利用者のアクセス権にかかわる課題

ここ数年、北海道や日本海側は冬場の大雪に見舞われています。そうした中、一般社団法人・日本デイサービス協会が、地域の特性に応じた加算の要件緩和を求める要請をサイトに掲載しました。通所系サービス「送迎」については、2015年度改定などで現場の厳し…

介護施設のクラスター、週100件超に 1年ぶりの高水準 オミクロン株で急増続く

厚生労働省は26日、全国の高齢者施設でこれまでに発生した新型コロナウイルスのクラスターの件数を公表した。【北村俊輔】 24日0時までの直近1週間で112件。1週間の件数が100件を超えるのは、ワクチン接種が進んでいなかった昨年2月初頭以来およそ1年(50週…

「LIFE関連加算の大幅アップを」 老施協が要望書 算定要件の明確化も

《 厚労省担当者に要望内容の説明を行う老施協の園田修光常任理事(参院議員:右から2人目)》 特別養護老人ホームの経営者らで組織する全国老人福祉施設協議会は25日、今年度から本格的な運用が始まった「LIFE(科学的介護情報システム)」に関する要望書を…

介護報酬改定でどう変わった? 厚労省、5月に「経営概況調査」 全サービスの施設・事業所が対象

《 厚労省 》 厚生労働省は24日、介護サービス施設・事業所の収支などを把握する「経営概況調査」を今年5月に実施する方針を固めた。【Joint編集部】 専門家でつくる「経営調査委員会」へ日程や調査票などを提案。委員から大筋で了承を得た。 介護事業経営調…