2022-02-22から1日間の記事一覧
北海道警は2022年2月14日、札幌市南区の老人ホームで90歳の女性入居者のキャッシュカードを盗んで現金を引き出したとして、この施設に勤務していた元介護職員の境谷笙容疑者を窃盗の疑いで逮捕した。警察の調べに対し、容疑を認めているという。 逮捕された…
介護従事者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について(2/17付 事務連絡)《厚生労働省》 厚生労働省は17日、新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者となった介護従事者が、要件を満たせば待機期間中でも介護に従事することを認める沖縄県の特例…
《 介護保険最新情報Vol.1035 》 厚生労働省は21日、昨年4月の介護報酬改定のQ&Aを新たに公表した。新型コロナウイルスの感染拡大による影響を踏まえ、通所系サービスに臨時的に導入した支援策の来年度の扱いを説明するものだ。【Joint編集部】 今回のQ&Aで…
職種ごとの業務内容の見直しと検証を行い、通所介護の人員配置基準について再検討して欲しい − 。そう呼びかける声明を、日本デイサービス協会が21日に公式サイトで発表した。【Joint編集部】 協会は声明で、「人材採用は厳しさを増しており、有資格者の採用…
新たなテクノロジーのフル活用とセットで介護施設の人員配置基準を緩和できないか検討してきた政府の「規制改革推進会議」は17日、「これまでの議論の取りまとめ」を議決して公表した。【Joint編集部】 見守りセンサーやロボット、ビッグデータ、インカム、I…
発出年月日:2022/2/21 2月21日、厚生労働省は介護保険最新情報vol.1035を発出した。 今回は、「『令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.11)(令和4年2月 21 日)』の送付について 」知らせるもの。 要約 令和3年度介護報酬改定に関するQ&Aの送…
2021年度の介護報酬改定で、居宅介護支援における「担当件数の逓減制」の緩和が図られました。その緩和適用の基本報酬Ⅱ区分について、施行から半年の10月審査分では算定率が約1割となっています。この数字をどのように受け止めればいいでしょうか。 改定前…