【セミナー情報】ケアマネジャーが押さえておきたい 介護現場の食支援とケア





ケアマネジャーが押さえておきたい 介護現場の食支援とケア

公開期間 2023年7月19日(水)~ 2023年8月末予定
会 場

セミナー動画公開
※お申込みの方にセミナーのURLをご案内いたします。

対象者 ケアマネジャー
料 金 無料
問合せ 「ケアマネドットコム」運営事務局
主 催 アサヒグループ食品株式会社
詳細・申込

無料セミナー動画「ケアマネジャーが押さえておきたい 介護現場の食支援とケア」のご案内です。

「食べることは、生きること」その人の人生、生活そのものです。
"人生を支える職業"ケアマネジャーの、利用者さんの食のために担う役割とは何でしょうか?

今回はケアマネさんに向けた特別講演「いま改めて摂食嚥下機能支援を学ぶ~安全な食のために介護支援専門員が担う役割~」や、現場の悩みにお答えするトークセッション等のセミナー動画をご覧いただき、皆さまの業務にお役に立てれば幸いに存じます。

こんな方はぜひご受講ください

・摂食嚥下機能支援について学びたい
・食べることに課題がある利用者を担当している
・食べられないことで悩むご家族の気持ちも支援していきたい

プログラム

◆イントロダクション
座長:医療法人聖仁会 理事・施設長 歯科医師・主任介護支援専門員
   一般社団法人山梨県介護支援専門員協会 会長
   鷲見 よしみ先生
◆特別講演
「いま改めて摂食嚥下機能支援を学ぶ~安全な食のために介護支援専門員が担う役割~」
演者:日本歯科大学 教授
   日本歯科大学口腔リハビリテーション多摩クリニック 院長
   菊谷 武先生
◆情報提供
「バランス献立」(やわらか食)のご紹介
◆トークセッション
「現場の悩みに答えます。食支援Q&A」